出納帳の必要性と作成手順

出納帳とはその期間内での入出金をまとめた帳簿のことです。
その中でも現金については残高の確認のため出納帳を作成することが重要になります。

目次

必要性

  • 個人事業、法人どちらの場合でも青色申告者は仕訳帳、総勘定元帳、現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳などを作成し、保存しなければなりません。
  • 現金出納帳を作成していないことは青色申告の要件を満たしていないこととなります。それにより青色申告の取り消しとなり、特別控除や欠損金の繰越などができなくなる可能性があります。
  • 出納帳を作成することで、帳簿の残高と実際の残高が合っているか、なぜお金が入ってきて、何にお金を使ったのか管理、確認することができます。また、帳簿を作成することで不明な入出金がないかを確認することができ、経理処理のミスや不自然なお金の流れを防止することにも活用することができます。

作成方法

  • 記載項目は日付、摘要、相手勘定科目、収入金額、支出金額、差引残高です。会計ソフトを使っていて、勘定科目のコードがわかっているのであれば、会計ソフトに取引を入力する際に役立ちます。
  • 各項目の内容
    • 日付:取引があった日付
    • 摘要:取引先と取引内容
    • 相手勘定科目:売上高、商品仕入、消耗品費など取引内容にあった勘定科目
    • 収入金額、支出金額:取引金額
    • 差引残高:前の取引に対して今回の取引で増減した残高
  • 記載例

注意点

  • 残高がマイナスにならないことが鉄則
  • 出納帳の残高と実際の残高が違った場合には、レシートなどの書類と付け合わせを行います。原因がわからないときは、「現金過不足」として出納帳の残高を実際の残高に合わせます。
目次